“iSamepi”

目指せ情強。映画好きの情弱がいろいろ頑張って調べたことをまとめるブログ。

【備忘録】よく見るイヤホンブランド/メーカーはどこの国のブランド/メーカーなのか?

 

AVIOT 日本

日本のサウンドを熟知した日本人オーディオエキスパートが携わる、日本発のオーディオビジュアルブランド。

プレシードジャパン株式会社|Preseed Japan
※Aviotブランドを展開する会社

 

NOBLE USA

Noble Audioは、オーディオロジスト(聴覚学者・聴覚専門医)であるジョン・モールトン博士により設立された、米国のイヤホンブランドです。

Noble Audio Japan – UNIVERSAL-FIT by Wizard
※日本法人

JPRiDE 日本

JPRiDEというブランド名は、その昔、洋楽(ハードロック・メタル)にかぶれていた私が、日本人として世界デビューするとしたら、どんなバンド名をつけるか、という事で温めていたアイディアです。
Japanese(日本人)だってかっけーギターソロがひけるぜ、というPRIDE(プライド)をもっておこう、という名称でした。

JPRiDE|ハイブランドの音質とクオリティを低価格で。

代表の青山さんのメッセージがグッと来ます。

Anker 中国

Ankerを「イヤホンメーカー」とは言わない気がしますが、「イヤホンを作っている会社」という意味では該当します。Ankerは元Google社員のSteven Yang氏の会社@Shenzhen です。一昔前の「中華製」のクオリティとは一線を画しています。

Technics 日本

テクニクスは、パナソニックグループのHi-Fi オーディオ製品のブランド名です。
テクニクスは、パナソニック ホールディングス株式会社の商標または登録商標です。

知らない人は「どこの会社だろ」と思うのでは。
Panasonicの高級オーディオブランドです。

TaoTronics USA/中国

SUNVALLEYグループは2007年にアメリカで創業、現在はアジアのシリコンバレーとも呼ばれる中国深センに本社を構え、日本・アメリカ・ドイツ・香港など世界各国にグループ支社を構えるグローバル企業です。
最先端技術を追求するモバイルバッテリーブランド「RAVPower」、オーディオ・家電ブランド「TaoTronics」、スマート家電ブランド「VAVA」など、先進の IT/デジタル家電を展開しています。

名前から「道(タオ)」みたいな感じがして、中国でしょと思われますよね。創業自体はアメリカのようです。やはり世界のガジェット市場におけるShenzhenの存在感はすごいですね。

SOUNDPEATS 中国

公式のHPを見てもすぐにはわかりませんでした。
いくつか(わりと多く)、Shenzhenの会社であるという記事を発見したので、中国ということにしておきます。
CEOがSylvia Wong氏であるとか、創設者が「ジェイソンとウィンデソン」であること等からアメリカの大学を出た超優秀な中国系の人が立ち上げた会社なのかなという感じ。
なんでCountry of originを書かないんだ…。逆に、どこの国の会社の製品なのかを気にする人はそんなにいないのかな?

 

Austrian Audio オーストリア

Austrian Audio日本語ポータルサイト powered by MI7

もともと、AKG(アーカーゲー)というメーカーがオーストリアにありました。とてもとても良いメーカーでした。
それが、
 AKG → ハーマン・インターナショナル(USA)が買収
 ハーマン・インターナショナル → サムスン(韓国)が買収
というわけで、結局韓国資本の企業になってしまいました。
しかも、2017年にサムスン傘下となったとき、AKGの本拠地であったウィーン拠点を閉鎖したんです。えー。
そこで、ウィーン拠点の人たちの一部が独立して、ウィーンサウンドを守ろう!と立ち上がったのがAustrian Audioです。
みなさん、「久しぶりにAKGのヘッドホンでも買うか」と思ってAKGを買ったら、期待と違うかもしれませんよ。


あとは、有名なんで…

BOSE USA

SENNHEISER ドイツ

AKG 韓国(オーストリアやろと思った方、Austrian Audioをご参照ください。)

 

 

なにかのご参考になれば。

【歌詞考察】Let it goは怖い歌か??岡田斗司夫氏に反論するとしたら【日、英、仏、独】

岡田斗司夫氏が、「Let it goとは怖い歌である」とおっしゃってました。

 

要約すると、
1)日本語訳「ありのままで」は、翻訳ではなく替え歌である。
2)「雪が足跡を消していく」という表現は、人間世界で生きた痕跡を消していくメタファーである。
3)最初寒そうだったのに、途中でベールを脱ぎ、「少しも寒くないわ」に変化した。これはエルサが人間を辞めてモンスター化している証拠である。
4)Let it goとは、“ほんとにもうどうでもいい"という意味であり、ネガティブな歌である。
という主張です。

 

さて、この意見については、半々くらいで同意です。
1)同意
Show yourselfの考察でもわかったとおり、各国のエルサは微妙に違う歌を歌っています。
したがってこれは翻訳ではなく、替え歌です。翻訳なのであれば意味が変わらないようにしなければいけませんが、意味を変えて、その変えた意味が矛盾しないように全体の訳を調整していっています。

 

2)反対
人間世界で生きた痕跡を消したメタファーではないかなぁと思います。エルサにとって「人間世界で生きた痕跡」の最たるものはアナでは?
つまり本当に痕跡を消したいならば、アナをどうにかすべきと思います。
しかしここでは、その自分が人間である証左のアナに背を向けて、逃げるように自由を求めるエルサの行方をわからなくするために、自然物であるはずの雪がエルサの味方をしている、ということだと思います。
つまり自然はエルサの味方である=アナ雪2のフラグであったと考えられます。
自然は、エルサが人間であることを捨てるとき、味方になってくれます。アナ雪2でも、エルサが精霊として覚醒していく道のりで、自然(を司る精霊)と仲良くなっていきましたよね。
つまり、単純に精霊界に取り込まれつつあるエルサを表している描写で、メタファーと言えるほど隠喩でもなく、直接的な表現かなと思いました。

 

3)同意
2)から、「エルサは人間であることを捨てた」という点については同意です。この時点で人間であることを捨て、自分が知らないうちに精霊の力を解放させていっているシーンですね。
アナ雪2公開前に見抜いていた岡田斗司夫氏はさすがと言えます。

 

4)反対
Let it goは、たしかに「どうでもいい」というニュアンスです。
日本語訳のように「ありのまま」と言いたいのであれば、Let it beな感じがしませんか?
goを自分以外の主語で使う場合はaway的なニュアンスがあると思うので、「自分から離れていくものをそのまま行かせる」というイメージです。
したがって、「自分の人間性が無くなっていく/人間世界が遠くなっていくのを、そのままにしておこう」という意味であると考えられます。
しかし。
これはネガティブなバイアスがかかっている気がします。
「自分を縛り付けていた『いい子を維持するための手袋』『一国の王の象徴であるティアラとマント』『守らねばならぬ国民』から離れて、自由になる」というポジティブな歌なのでは??自由を謳歌したい歌なのでは??

こちらも他言語でどうなっているか見たほうがよさそうですね。

スペイン語の勉強始めました(フランス語サボり中)

Estudio un poco español.
Hoy pensoy "Muéstrate" de Frozen 2.

[preparación]
sustantivo masculin - masculine noun
sustantivo femenino - feminine noun

 

[Transcripción(Elsa's lines)]

Por supuesto. - Of course.
Los glaciares son ríos de hielo. - Glaciers are rivers of ice.
Ahtohallan está congelado. - Ahtohallan is frozen.
Te escucho. - I hear you.
Me acerco a ti. - I'm getting close to you.

 

río = [m] river
hielo = [m] ice
cogelado = ADJETIVO frozen
escuchar = escucho/escuchas/escucha/escuchamos/escucháis/escuchan = to hear/to listen to
acercar = acerco/acercas/acerca/acercamos/acercáis/acercan = to move closer

 

[Transcription(Elsa sing)]

En mí cada parte tiembla - In me every part trembles
cada = each, every
temblar = tiemblo/tiemblas/tiembla/temblamos/tembláis/tiemblan = to shake

 

mas no es por frialdad - but it is not from coldness
mas = but     pero?
frialdad = [f] coldness

 

hoy veo muy cerca - today I see very close
ver = veo/ves/ve/vemos/veis/ven = to see
cerca = ADVERBIO close

 

lo que siempre soñaba alcanzar - what you always dreamed of achieving
siempre =  ADVERBIO always
soñar = sueño/sueñas/sueña/soñamos/soñáis/sueñan(Presante) = to dream
             soñaba/soñabas/soñaba/soñabamos/soñabais/soñaban(Imperfecto)
alcanzar = alcanzo/alcanzas/alcanza/alcanzamos/alcanzáis/alcanzan = to achieve

 

yo te siento allá - I feel you there
sentir = siento/sientes/siente/sentimos/sentis/sienten = to feel
allá = ADVERBIO there/overthere

 

como un viejo amigo leal - like an old loyal friend
como = as/like
viejo = old
leal = loyal/faithful


me aproximo - I approach
aproximar = aproximo/aproximas/aproxima/aproximamos/aproximáis/aproximan = approach


y al fin encuentro paz - and at last I find peace
al fin = at last
encontrar = encuentro/encuentras/encuentra/encontramos/encontráis/encuentran = to find
paz = [f] pease

 

yo habité detrás de un muro - I lived behind a wall
habitar = habito/habitas/habita/habitamos/habitáis/habitan(Presento) = to live
                habité/habitaste/habitó/habitamos/habitasteis/habitaron(Pretérito)
detrás = behind
muro = [m] wall


helado enigma en mí - ice cream enigma in me
helado = [m] ice cream

 

al igual que tú - just like you
al igual que = just like

 

más hoy podrás salir - more today you will be able to go out
más = more/most
poder = puedo/puedes/puede/podemos/podéis/pueden(Presente) = to be able to
              podré/podrás/podrá/podremos/podréis/podrán(Futuro)


muéstrate - show yourself

mostrarse = me muestro/te muestras/se muestra/nos mostramos/os mostáis/se muestran(Presente)
                    -/muéstrate/muéstrese/mostémonos/mostraos/muéstrense(Imperativo Afirmativo)

 

---continuar---
que muero por verte
muéstrate
te oiré
eres a quien esperé
y empecé a buscar
muéstrate
espero entender

ya voy por fin segura
que completa estaré
por un motivo vengo
y es por lo que nací tal vez
nunca fui como los otros
lo normal yo no viví
tú lo dirás
se aclarará
por qué hay esto en mí

muéstrate
ya ves que no tiemblo
aquí estoy
por primera vez
eres quizá la respuesta
que hay que buscar
oh, muéstrate
te voy a conocer
a mí ven ya
abre y sal
no esperaré
ni un poco más, oah
a mí ven ya
abere y sal
no esperaré
ni un poco más

donde se unen viento y mar
un río lleva mil memorias que hay
miles hay

(madre)
a tu hogar haz de volver

soy quien fue

muéstrate

admite tu fuerza
a crecer
y aldgo nuevo ser
tú eres lo que deseabas más
no hay que buscar

oh, muéstrate

 

【歌詞考察】Show yourself (Frozen2)についての雑考 - 本編「I am found "見つけた"は誤訳か?各国のエルサの物語」

おはようございます。

 

前回も申し上げましたとおり、

[en] I am found

[ja] 見つけた

は誤訳ではない派です。

 

前回は子守唄であるAll is found(四カ国語分)を切り口に、各国の翻訳ごとに、エルサの目的が微妙に異なることをご説明しました。

この微妙に異なる物語のアンサーソングであるShow yourselfの訳が、直訳ではダメだということが少しわかっていただけたのではないかと思います。 

4thstreet.hatenablog.com

 

 1.タイトルについて

Show yourselfは、言わずとしれた、エルサ覚醒の曲です。

タイトルは、四カ国でそれぞれこんな感じ。

[en] "Show yourself"

[de] "Zeige dich" = Show yourself

[fr] "Je te cherche" = I'm looking for you

[ja] "みせて、あなたを"

うん。日本語はまぁ・・・「姿を見せて」とかでよかったのでは??

フランス語がちょっと毛色が違いますね。

 

では歌詞を見ていきましょう。ここから長いですが、お付き合いください。

 

2.英語

(1)歌詞対訳

下の歌詞は、YoutubeのDisney公式から書き取ってますが、改めて泣きそう。

さて、前回のとおり、英語版エルサの目的は

[en] "力"を持った私のルーツを見つけ、ありのままの自分を受け入れてもらいたい(Elsa wants to be found)。

  受け入れられていたという証拠を見つけたい。

であることを思い出しながら、下記をお読みください。

Every inch of me is trembling, but not from the cold

全身が震えてる。でも寒いからじゃなくて

Something is familiar like a dream I can reach but not quite hold

なんだかとても懐かしい、手の届きそうで届かない夢のようなものを感じるの

I can sense you there like a friend I've always known
あなたを感じるわ。まるでずっと知っている友達のよう

I'm arriving and it feels like I am home
やっとたどり着いた。家に帰ってきたみたい

I have always been a fortress cold secret deep inside
私はずっと、冷たい秘密を抱えて閉じこもってきた

You have secrets, too. But you don't have to hide

あなたも秘密を持っているでしょう。 でも隠す必要なんてないの

Show your self, I'm dying to meet you

姿を現して。あなたに会いたくてたまらない

Show yourself, it's your turn

姿を現して。あなたの番よ

Are you the one I've been looking for all of my life?

あなたが、私が人生をかけてずっと探し求めてきた人なの?

Show yourself, I'm ready to learn

姿を現して。私はもう準備ができているわ

I've never felt so certain

今までこんなに確かだと思ったことはないくらい

All my life I've been torn but I'm here for a reason

私は今までバラバラだった。でも今、ある理由を求めてここにいる

Could it be the reason I was born?

自分が生まれた理由がわかるかもしれないの

I have always been so different

今まで、私は他人とは全然違ったわ

Normal rules did not apply
違う法則で生きてきたの

Is this the day?

この日が来たのね

Are you the way?
あなたこそが私の進む道なのね

I finally find out why?
とうとう私の生まれた理由がわかる

Show yourself, I'm no longer trembling

姿を見せて、私はもう震えてなんかない

Here I am, I've come so far
私はここよ。ここまで来たわ

You are the answer I've waited for all of my life
あなたこそが、私がずっと追い求めてきた答えなのね

Oh, Show yourself, let me see who you are

姿を見せて、あなたを知りたいの

Come to me now

私のもとへ来て

Open your door
ドアを開けて

Don't make me wait one moment more

もう一瞬だって待てないの

 

Where the north wind meets the sea, there's the river full of memory

北風と海が出逢う場所、記憶でいっぱいの川がある

Oh my darling, homeward bound

可愛い子よ、おかえりなさい

I am found!

見つけてもらえた!★詳しくは後ほど

Show yourself, step into your power

姿を見せて、"力"に飛び込むの

Grow yourself into something new

新しい自分になるのよ

You are the one you've waiting for all of your life (all of my life)

あなた自身こそが、あなたがずっと追い求めてきたものなのよ

Oh, show yourself!

姿を見せるの!

(2)考察

すばらしい。

エルサは、あの呼び声が、「お母さんがゲイルを呼ぶ声と同じだ」と気付きます。

(なぜあれがゲイルなのかは、前回フランス語のところで判明してます)

「精霊を呼ぶ声が聞こえる自分」=「第5の精霊なんだ」と気付くわけです。

そしてお母さんに呼ばれ、お母さんに「おかえり」と言ってもらえる。

ありのままの自分=第5の精霊である自分を、家(=自分の居場所、安心できる場所)に受け入れてもらえた瞬間なんです。

英語版エルサの目的は「ありのままの自分を受け入れてもらうこと」なので、

 私は受け入れてもらえた!!!=I am found!!!!!

なわけです。書いてて泣きそう。

※なぜ"I am found"が「受け入れてもらえた」になるのかについては、前回を参照してください。

 

これに対して、畳み掛けるようにエルサに覚醒を促します。

そして、お母さんが

>You are the one you've waiting for all of your life (all of my life)

あなた自身こそが(ありのままのあなたが)、ずっと探してたものなのよ

と言ってくれます。

これが最後のひと押しとなり、エルサは第5の精霊として完全に覚醒します。

最後の

>Show yourself

は、エルサが自分自身に対して言っていると思います。

「ありのままの自分を隠さないでいこう」という決意を、今までと同じShow yourselfで表現しているのがエモい。

 これが、英語版エルサ目標達成&覚醒までの流れです。

  

2.ドイツ語

(1)歌詞対訳

さて、英語版でおなかいっぱいになりそうですが、ドイツ語も良いですよ。

ドイツ語版エルサの目的は

[de] お母さんの「ここに来て、可愛い子。信じて。あなたが失ったものを取り戻せるわ。」に応える。
  お母さんのもとへたどり着き、失ったもの(自分のルーツ、自信、変化に対する勇気など)を再発見したい。

でしたね。

Ich kann fühlen, dass ich zittere / I can feel that I'm trembling

自分が震えているのがわかる

Doch mir ist nich kalt / but I don't feel cold

でも寒いからじゃないの

Ob das nur ein Traum ist? / is this just a dream?

もしただの夢だったら?

Alles scheint so vertraut und gibt mir Halt / Everything seems so familiar and gives me stability

すべてが懐かしく、安らぎを与えてくれる

Und ich spüre dich / And I feel you

そして私はあなたを感じるわ

Du bist nicht mehr weit voraus / You are no longer so far

あなたはすぐそこにいる

Wir sind Freunde und ich fühle mich zu Haus / We are friends and I feel I'm home

私達は友達だった。まるで家にいるよう。

Ich hab hinter festen Mauern mein Innerstes versteckt / I have hidden behind solid walls

ずっと固い壁の中に閉じこもってきた。

Du hast keine Angst, wenn jemand dich entdeckt / You have no fear if someone discover you

あなたは、誰に見つかっても怖くないのね

Zeige dich, Ich kann nichts kaum erwarten / Show yourself, I can't wait

姿を見せて、もう待てない

Zeige dich, Ich will dich sehn / Show yourself, I want to see you

姿を見せて、会いたいわ

Ich habe so viele Fragen Ich suche schon so lang / I have a lot of questions I've been searching for so long

ずっと聞きたかった質問がいっぱいあるの

Zeige dich, Ich will dich verstehen / Show yourself, I want to understand you

姿を見せて、あなたをわかりたい

Ich war oft durcheinander fühlte mich so verloren / I was often confused and felt so lost 

なにか失った気がして混乱してたけど

Ich bin aus einem Grund hier / I'm here for a reason

今私は答えを求めてここにいるの

Bin ich für das alles hier geboren? / Am I born here for all of this?

このために生まれてきたのかな

Ich war nie so wie die Anderen / I was never like the others

私は他の誰とも違った

Doch warum, war mir nicht klar / But why was not sure to me

なぜだかはわからなかったけど

Ist heut der Tag / Is today the day

今日がその日なのね

Wo du mir sagst, warum all das geschah? / Where you tell me why all this happened

すべてが始まったその理由を教えてくれるのね

Zeige dich, Ich have keine Angst mehr / Show yourself, I have no more fear

姿を見せて、もう怖くないわ

Denn ich sehe mein Ziel jetzt klar / Because I see my goal clearly now

私のゆくべき道がはっきり見えるから

Du bist die Antwort Ich suche dich schon viel zu lang / You are the answer I've been looking for you so long

あなたこそが私が探し求めた答え

Oh, zeige dich, wir sind uns schon so nah / Oh show yourself we're so close already

姿を見せて、もうすぐ近くにいる

Komm doch zu mir / Come to me

ここに来て

Lass mich herein / Let me in

私を入れて

Ich spür genau / I feel exactly

はっきりと感じる

Jetzt soll es sein / It should be now

その時が来たのだと

 

Folg' dem Nordwind, denn er bringt dich zum Meer hin wo ein Fluss entspringt

/ Follow the north wind, because it will bring you to the sea where a river rises

北風に従って。海と川が出逢う場所に連れて行ってくれるから。

Komm, mein Liebling, komm zu mir / Come on, my darling, come to me

可愛い子よ、私のもとへ来て

Ich bin hier!!!!!!!! / I am here!!!!!!!

私はここにいる!!!!

Zeige dich, nutz all deine Kräfte / Show yourself, use all your powers

姿を見せて、力を振り絞って

Glanb an dich / Believe in yourself

自分を信じるの

Du kannst alles sein / You can be anything

あなたは何にでもなれる

Nun bist du hier, und du suchst dich schon dein Leben lang(mein Leben lang)

/ Now you're here, and you've been looking for yourself all your life (all my life)

あなたはここまで来た。あなた自身が探し求めていたものなのよ。

Oh, zeige dich! / Oh, show yourself!

(2)考察 

はい。

ドイツ語版エルサの目的は、お母さんに言われた

「ここに来て。信じて。失われたものを取り戻せるわ」

に応えることでした。

つまり、「お母さんに、『ここに来て』と言われたから、来たよ!!!」ってことです。

だから、Ich bin hier / I am here なわけです。

 

 おかわりいただけますでしょうか?

もはや「I am found」をどう訳すかの問題ではないんです。子守唄のアンサーソングであり、ドイツ語版エルサにはドイツ語版エルサの物語があるんです。

  

3.フランス語

(1)歌詞対訳

表現というか歌詞がおしゃれなフランス語版です。

フランス語版エルサの目的は

[fr] 自分自身を見つめ直して、心の底に眠る答えを見つけたい。ゲイルが助けてくれる。

でしたね。

なのに、タイトルが「私は探している」なんですよね。

何を探しているんでしょう。自分自身でしょうか。見ていきましょう。

Je sens déjà mes mains trembler / I can feel my hands shaking 

手が震えているのがわかる

Mais je n’ai pas peur / but I'm not afraid ( 寒くないわ要素がなくなった!)

でも怖いからじゃないの

Tout semble familier / Everything seems familiar

すべてが懐かしい

Comme un chant, un poème appris par coeur / Like a song, a poem learned by heart

まるであの日の歌や詩のよう

Je sais tu es là / I know you are there 

そこにいるんでしょう

Toi mon ami de toujours / You are my friend for a long time

私達は長い間友達だった

Et me voilà / And here I am

私もここに来た

Je n'ai pas fait de détour / I did not take a detour 

寄り道はしなかったわ


Tu protèges dans ta forteresse des secrets par milliers les rêves les plus fous Mais pourquoi te cacher?

/ You protect the wildest dreams in your fortress from thousands of secrets But why hide? 

あなたはいくつもの秘密を壁の中で守ってきた。でもなぜ隠したりするの?

Je te cherche / I'm looking for you

あなたに会いたい
Pour toi j'irai partout / For you, I will go everywhere

あなたのためなら、どこへだって行ける

Je te cherche / I'm looking for you

あなたに会いたい

 Montre-toi / Show yourself (タイトルがこっちじゃないのがエモすぎる)

姿を見せて

Toi qui hantes mes jours et mes nuits depuis longtemps

/ You who has been haunting my days and nights for a long time 

ずっとあなたを思い続けていたのよ、昼も夜も、長い間。

Je te cherche / I'm looking for you

あなたに会いたい

J’ai besoin de toi / I need you

 あなたが必要なの

Je suis pleine de certitudes / I'm very sure

はっきりとわかる

Je comprendrai bientôt / I will understand soon 

私はすぐにわかる

Et dans cette solitude / And in this loneliness

孤独の中にいたって、

Je suis prête à faire le grand saut / I'm ready to take the plunge

準備はできているわ

J'étais sur une autre planète / I was on another planet (え、星?)

私は違う星にいたみたい

Étrangère même chez moi / Stranger even at home

家でも馴染めなかった

Mais aujourd'hui je change de vie / But today I'm changing my life

でも今日、人生を変えるの

Je sais enfin pourquoi / I finally know why

とうとう理由がわかるの

 

Je te cherche / I'm looking for you

あなたに会いたい

J’ai fini de trembler / I'm not shaking any more

もう震えてなんかいないわ

Me voilà, je veux savoir / Here I am, I want to know

私はここに来た。私は知りたいの

Tu es la réponse que j'attendais, que j'espérais / You are the answer that I was waiting for, that I was hoping for

あなたが、ずっと待ち望んだ答えだってことを

Oh, je te cherche / I'm looking for you

あなたに会いたい

Je vais enfin te voir / I will finally see you

とうとう会えるのね

 

Viens jusqu'à moi / come to me

ここにきて

Ouvre ta porte / Open your door

ドアをあけて

Tends moi les bras / Hold out your arms

腕を伸ばして

Je serai forte / I will be strong

私は強くなるよ

 

Quand le vent frais vient danser / When the cold wind comes to dance

冷たい風が舞い踊るとき

Une maman rêve toute éveillée / A mother dreams wide-awake

母は目覚めの夢をみる

Dors mon enfant ñ'ait plus peur / Sleep my child, it is no longer afraid

 眠りなさい、可愛い子よ。怖くないわ

Rien ne meurt!! / Nothing ever dies!!

なにも失われてなんかいなかった!!

 

Je te cherche / I'm looking for you

あなたに会いたい

La promesse est si belle / The promise is so beautiful

なんて美しい約束なの

Je te cherche / I'm looking for you

あなたに会いたい

Moi l'oiseau sans ailes / I, the bird without wings

私は翼のない鳥

C'est la réponse que tu attendais / This is the answer you were waiting for

Tu espérais (Que j'espérais)  / You ware hoping for (I was hoping for)

これがあなたの待望んだ答え

Oh, je te cherche (C'est toi) / Oh, I'm looking for you (It's you)

あなた自身こそが、探していたひとなのよ

(2)考察

やはり、フランス語版エルサにはフランス語版エルサの物語がありましたね。

フランス語版エルサは、自分自身の中にある「本来の自分」を取り戻そうとしていました。

アートハランで自分の中に眠る本来の自分に気付き、

「なにも失われていなかった!欲しかったものはすぐそこにあったんだ!」

と気付いたということでしょう。

「なんて美しい約束」というのは、もしかしたらゲイルとの約束なのかもしれません。

ゲイルはずっとエルサを見守ってきたんでしょう。

そしてゲイルは、見事にエルサをアートハランへ導いた。イドゥナとの約束を果たしたんです。

そしてエルサは、「翼のない鳥」といいつつ、衣装チェンジで羽のような2つのひらひらを背中に付けます。翼がなくても飛べる、ということなんでしょう。

そして、イドゥナが

自分自身の中にある「本来の自分」こそが探し求めていたものだった

と言ってくれたことで、エルサ覚醒です。

 

フランス語版エルサもいい!!!!!!!!めっっっっちゃいい!!!!!! 

ゲイルううううううう!!!!!!

 

みなさん、アナ雪2、世紀の名作です。

  

4.日本語

(1)歌詞

さて、ここまで、英語版エルサ・ドイツ語版エルサ・フランス語版エルサにはそれぞれの物語があり、誤訳とかどうでもいいということがわかっていただけたのではないでしょうか。

では、「見つけた」に至る、日本語版エルサの物語を見ていきましょう。

日本語版エルサの目的は

[ja] アートハランの記憶を見つけて、声の正体と自分のルーツを知りたい。

 でした。

 

なぜか懐かしい 震えてるの

不思議だけど 夢でここに来たような

わかるのよ あなたがいると

感じるの まるで我が家よ

私もあなたも 隠してきたの

つらい秘密 でも隠れないで

教えて あなたの秘密

見せて あなたを

会えるときを夢に見てたわ

教えて どこにいるの

必ずここで 見つけ出すの

こんな私が なぜ生まれてきたのか

みんなと違うこと 悩んできたわ

そのわけ 教えて どうしてなの?

見せて あなたの姿を

はるばるやって来たの

不思議なこの力、なぜなの?

教えて その理由を

扉を開くわ これ以上 待てないの

ねぇどうして 隠れるの

出てきて 会いたいの

 

北風が海に巡り合うその川に

おいでよい子よ

見つけた!!!!

大きな力受け入れ、新しい自分になる

待ってたのはあなた 今日まで

さぁ見せて

(2)考察

はい。

もうね

> 必ずここで 見つけ出すの こんな私が なぜ生まれてきたのか

って言ってますね。とてもわかりやすい。

英語版エルサのところにも書きましたが、

イドゥナがゲイルを呼ぶ声と同じ声が聞こえている=自分が第5の精霊である

=人間と精霊をつなぐ橋になることが、自分の生まれてきた理由である

と気付いたので、自分が生まれてきた理由を

「見つけた!!!!!!」

ということですね。

 

5.まとめ

個人的には、ゲイルとイドゥナの関係が垣間見えるフランス語版エルサと、

英語版エルサが好きです。

 

日本語版エルサは、ちょっと情報量が少ない感じでしたね。

ドイツ語版エルサは「お母さんが呼んでる!」っていう、他のエルサとはちょっと違う動機で動いていたのが面白いけど、それによってエモさがちょっと減ってしまった。

 

というわけで、翻訳というのは1センテンスだけ見ていてはダメだということがわかりました。

翻訳ごとに別のエルサの物語があることがわかったので、他の言語もちゃんと理解したい・・・今の自分にはこれが精一杯ですが。

 

まぁ当然「とはいえ、これは誤訳だ」という意見もあると思いますが・・・。

私は私なりに、書かせていただいたように理解して日本語版エルサを好きでいたいと思います。

 

お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

【歌詞考察】Show yourself (Frozen2)についての雑考 - 予備知識編「All is found」とは

おはようございます。
最近ディズニープラスに加入して、映画を観まくってるわけですが、
このたび「アナと雪の女王2」をめちゃ久しぶりに観ました。

 

相変わらず歌が素晴らしい。私は個人的に最初のアナ雪より、アナ雪2のほうが好きです。
in to the unknownももちろんいいのですが、私が一番推したいのはShow yourselfです。

 

今回は、Show yourselfについて考察します。

私は実はドイツに留学していてドイツ語がちょっとだけできるのと、フランス語を勉強しているので、日本語、英語、ドイツ語、フランス語の歌詞から考察していきます。

 

なぜ複数の言語で考察するかというと、英語と日本語だけで見るから「誤訳じゃないか?」という疑問が湧くんです。

 

結論から言うと、私は"I am found"を「見つけた」と和訳したのは誤訳ではないと思っています。

 

英語のものを各国語に翻訳するにあたって、ディズニーが伝えたいことはなんだったのかを考えると、別の見方ができるようになります。

(ディズニーがちゃんとそこまで考えて翻訳してると信じて…)

 

 

1. 前置き

例えば、映画のタイトル。
※ここ以降、[en]英語、[ja]日本語、[de]ドイツ語、[fr]フランス語を表します。
[en] Frozen
[ja] アナと雪の女王
[de] Die Eiskönigin = The Ice queen(氷の女王)
[fr] La Reine des Neiges = The snow queen雪の女王

 

ここからわかるのは、「これはエルサの物語である」ということ。
日本は「雪の女王」だけでも良かった気がするけど、日本人は姉妹モノ好きだったりするし、タイトル長い方が興味を惹かれる傾向にある(ラノベのタイトルの長文化はやりすぎだが)から、まぁ「アナと」をつけたのは正解だったんじゃないかな。
「Frozen」は映画を観てから「あ、これはエルサのことなんだ」ってわかるタイトルでオシャレだけど、ディズニー的にはオシャレさよりもわかりやすさを優先したってことですよね。
まぁ、もともとアンデルセンの「雪の女王」が根底にあるから、そっちに寄せるのもわかるし、雪の女王とエルサは全然違うから関係ないタイトルにしたかったのもわかります。

 

という感じで、もう一つ例を出しましょう。
アナ雪2で、よくプロモーションされている曲。

 

[en] "into the unknown"
[ja] "イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに〜"
   控えめに言ってクソタイトル。歌詞のとおり「未知の旅へ」でいいじゃん。
[de] "wo noch niemand war"=where nobody were yet =誰も行ったことがないところ
[fr] "vers l'inconnu" = into the unknown
  タイトルは同じですが、歌詞の方は
  "Dans un autre monde = in another world = もう一つの世界で"
  です。

 

たぶんこの曲のエッセンスは

・エルサは、今自分がいるのとは違う世界(アレンデール周辺以外)から呼ばれている気がしている

・自分にとっては未知の世界に飛び込んでいくことになる

・誰も行ったことがない場所に行くんだ

ということなんだな、というのがタイトルとサビ歌詞だけでわかりますね。

たしかにアートハランは「実在するの…?」って感じの伝説上の場所と考えられていたので、意味は通ってますが、ドイツ語のタイトルはネタバレなんじゃね?

 

この曲は考察するほど深みを感じなかったので置いておいて、本題にいきましょう。

 

2. 予備知識 - All is found の歌詞考察 -

さて、Show yourselfを考えるにあたって、前もって知っておかなければいけないのは、映画序盤でお母さんが歌ってくれた子守唄です。

タイトルは

[en] "All is found"

[ja] "魔法の川の子守唄"

[de] "Es kommt zu dir" = It comes to you

[fr] "la berceuse d'Ahtohallan" = Ahtohallan's lullaby=アートハランの子守唄

 ですね。

タイトルから、

「アートハランという魔法の川のことを歌った子守唄である。」

ということはわかります。

ただ、"All is found(英語)", "It comes to you(ドイツ語)"の意味がちょっとよくわかりませんね。

では歌詞を見ていきましょう。日本語訳は自分でつけているので、意訳を多く含みます。

 

(1)英語

Where the north wind meets the sea / 海と北風が出逢う場所

There's a river full of memory / 記憶でいっぱいの知る川がある

Sleep, my darling, safe and sound / 安心してぐっすり眠りなさい、可愛い子よ

For in this river, all is found / この川では、すべてが見つかるのよ

 さっそくですが、「すべてが見つかる」=「安心できること」という感覚が難しいですよね。

キリスト教的な観点ですが、この受動態の欠けている部分は

 "I am found by God"

であったり、

 "I am found by mother"

であったり、

 "I am found by someone"

です。

findは「理解する」という意味を含みます。

つまり、"I am found"とは「相手が自分を理解し受け入れてくれる、自分の存在証明をしてくれる」という意味です。

エルサにとって、自分がなぜ魔法の力を持ったのか、そして両親はなぜそれを隠そうとしたのかを知ることが命題でした。

「両親はありのままの私(=”力”を持つ私)を受け入れてくれてなかったのか?」

という疑問と葛藤が、アナ雪2の根底です。

  

長くなりましたが、この第1フレーズは、

「すべてを知る川は、あなたのすべてを理解し、包み込んでくれる温かい存在である。だから安心しなさい」

ということを謳っていることになります。

 

ここでなぜ「お母さん」の話をするかというと、それは3番の歌詞を見ればわかります。

 

In her waters / 川の中は

Deep and true / 深くて清らか

Lie the answers and a path for you / あなたのための"答え"への道がある

Dive down deep into her sound but not too far or you'll be drowned / 川の音に飛び込んでみて。ただし溺れないように。

 「川の音」ってなんだ・・・?その答えは、フランス語が教えてくれます。お楽しみに。

Yes, she will sing to those who hear / そう、川は"聞く者"のために歌う

and in her song, all magic flows / 川の歌は魔法に満ちている

But can you brave what you most fear? / あなたは一番怖いものを恐れない?

Can you face what the river knows? / 川が見せる真実に立ち向かえる?

Where the northwind meets the sea / 北風が海と出逢う場所

There's a mother full of memory / すべてを知る母がいる

Come, my darling, homeward bound when all is lost then all is found / 帰っておいで。すべてを失っても、私はあなたの味方。

 trueは「まっすぐ」というニュアンスを含みます。pureに近い意味。

 Lieは、もちろん「嘘をつく」ではなく「横たわる」。直訳では「答えと、そこに至る道が横たわっている」ですね。

She/Herは「川」です。3番で、「川」とは「母」なのだと明言してますしね。

 

>Come, my darling, homeward bound when all is lost then all is found

ここの訳は諸説ありだと思いますし、そのすべてが正解だと思います。

「すべてを失っても、失ったものを取り戻せる(再発見できる)」と捉えるか、

「すべてを失っても、そんなの関係なく包み込んでくれる」と捉えるか。

個人的に、ここは、上京する娘に

「辛かったらいつでも帰っておいで」

と言っているんだと思いたいです。と、ここまで考えて、ドイツ語を見てみましょう。

そしたら違う考えになるかも。

 

(2)ドイツ語

Folg' dem Nordwind, denn er bringt dich zum Meer hin, wo ein Fluss entspringt.

[en] Follow the north wind, because it brings you to the sea where a river rises.

[ja] 北風についていくのよ。川と海が出逢う場所に連れて行ってくれるわ。

ちょっと待て!!!北風と海が出逢うんじゃなかったのか!?

北風と海の境目の話だと思ってたけど、川と海の境目の話になってる・・???

Schlaf, mein Liebling, Ich bin hier. Der Fluss gibt Antwort, dir und mir.

[en] Sleep, my darling, I am here. The river answers you and me.

[ja] 眠りなさい可愛い子。私はここにいるわ。川は私たちに答えてくれる。

 

Seine Wasser, tief und klar, offenbarn dir alles was geshcah.

[en] Its water is deep and pure, and it reveal everything what happened to you.

[ja] 川の水は深くて清らか。あなたに起こったことをすべて明らかにしてくれる。

川はすべてを知っていて、答えを教えてくれる。

「川は記憶を持っている」という設定と、微妙に違う気が。

「すべてを知っている」と「記憶を持っている」って違いません??

Tauch hinein, doch nur ein Stück, sonst sinkst du tief, kehrst nie zurück.

[en] Dive in, but only a little, otherwise you will sink deep, never return.

[ja] 少しだけ飛び込んでみて。でないとあなたは沈んで、帰れなくなる。

気をつけつつ飛び込んでというところも一緒。 

Sein Lied birgt herrliche Magie unt eine Macht, unendlich groß.

[en] Its song holds wonderful magic and power, infinitely great.

[ja] 川はすごい魔法と力を秘めている。

「川は魔法に満ちている」と一緒。

Bist du genauso stark wie sie? Was er zeigst, lässt dich nie mehr los.

[en] Do you as strong as the river? What it shows, never let you go. 

[ja] あなたは川と同じくらい強くなれる?川が見せるものは、あなたを決して離さない。

「川が見せるものを受け止められるくらい強くなって」ということですね。

Folg' dem Nordwind, denn er bringt dich zum Mutter, die sein Lied noch singt.

[en] Follow the north wind, because it brings you to the mother who is still singing her song.

[ja] 北風についていくの。北風は母のもとへ連れて行ってくれるわ。

  今も歌を歌っている母のもとへ。

はい、ネタバレ!!!

呼び声(=歌)の主はお母さんでした!

Show yourselfのシーンで、壁面に映し出された水の記憶を覚えていますか?

英語版だったら、そのシーンで「あ!!エルサを呼んでたのはお母さんだったんだ!」ってなるわけですが。

ドイツ語版ではこの時点で「あぁ、呼んでるのはお母さんなんか」とわかってしまいます。えー。

 Komm, mein Liebling, glaube mir: Was du verlierst kommt eins zu dir.

[en] Come on, my darling. Believe me: what you lost will come to you.

[ja]  ここに来て、可愛い子。信じて。あなたが失ったものを取り戻せるわ。

 はい、「辛かったらいつでも帰っておいで」説消滅。

エルサが失ったもの(自信とか、自分の存在理由とか)を見つけられるという意味っぽいですね。

タイトルの「Es kommt zu dir」の「es」は、英語では「it」にあたる言葉です。「エルサが失った(と思っている)もの」を指していたんですね。 

 

(3)フランス語

Quand le vent frais vient danser,

[en] When the cold wind comes to dance,

[ja] 冷たい風が、舞い踊るとき

ちょっと待て!!アートハランが北にあるから北風なのでは!?北要素どこいった!

しかも海とか川とかと出逢う話は??踊ってるの???

でも、ゲイルのことを思うと、踊ってるでもあっているかもしれない。

この「北風」はゲイルのことだったのか!!

La rivière chante pour ne pas oublier.

[en] The river sings for not to forget.

[ja] 川は忘れぬために歌い続ける

フランス語につられてちょっと詩的な訳にしちゃった。

でも「川が記憶をつなぐために歌っている」という感じがしますね。

エルサに記憶を見せてあげたくて歌ってる感。

Ferme les yeux si tu veux voir. Ton reflet dans son grand miroir.

[en] Close your eyes, if you want to see. Your reflection in its big mirror.

[ja] 目を閉じて。そしたら見えるわ。大きな鏡に写った、あなた自身が。

いや、アートハランでエルサめっちゃ目開けて、プロジェクションマッピング見てたけど・・?

他の言語で「眠って」ってなっているのは、単純に眠るわけではなく、「目を閉じて自分を見つめ直す」ということに意味があったということがわかりますね。

フランス語版の表現めっちゃ好きだわ。

Dans l'air du soir, tendre et doux, L'eau claire murmure un chemin pour nous.

[en] In the evening air, tender and soft, Clear water whispers a path for us. 

[ja] 夕方の風は、ふわっと柔らかく、澄んだ水は私たちに道を教えてくれる。

英語・ドイツ語は川のことだけを言っていましたが、フランス語はゲイルが好きみたい。

Si tu plonges dans le passé, prends garde de ne pas t'y noyer…

[en] If you dive into the past, be careful not to drown in it,

[ja] 過去に飛び込むなら、溺れないように気をつけて

フランス語以外は「川に飛び込む」という表現ですが、ここでは明確に「過去に飛び込む」と言ってますね。

Elle chante pour qui sait écouter, cette chanson, magie des flots.

[en] She sings for who can hear, this song, magic of the waves.

[ja] 川は聞く者のために歌う。波の魔法の歌を。

川がエルサのために歌ってるよ

Il faut nos peurs apprivoiser pour trouver le secret de l'eau…
[en] We have to tame our fears to find the secret of water

[ja] 水の秘密を解き明かすには、恐怖を手懐けないといけない

恐怖に負けてはだめよ

Quand le vent frais vient danser, Une maman rêve tout éveillée

[en] When the cold wind comes to dance, a mother dreams wide-awake

[ja] 冷たい風が舞い踊るとき、母は目覚めの夢をみる


"Dors mon enfant, n'aie plus peur : Le passé reste au fond des cœurs."

[en] Sleep my child, don't be afraid any more; The past remains at the bottom of hearts.

[ja] 眠りなさい我が子よ。安心していいのよ。過去は心の中にあるのだから。

過去は心の中にある。

ドイツ語や英語のように「川が過去を教えてくれる」というよりは

「過去(エルサが知りたい答え)は心の中にある。自分自身を見つめればわかる」

というように見えますね。

 

(4)日本語

最後に、日本語。

よい子よ、おやすみ

はるかなる北の川に すべての記憶が ひそんでいる 今も

あなたが求める 答えは そこに眠る

探してみなさい おぼれないようにね

聞いて 耳すまして 魔法の川の歌

その秘密を知る 勇気あるのなら

北風が海に 巡り合う その川に

おいでよい子よ 母なる川へと 

 うむむ・・・なかなか情報量が削減されている。。

1番フレーズでthe riverと言っていた部分が、3番フレーズでthe motherに変わっているのがエモいのに、日本語だと難しいね。

「北風が海に 巡り合う その母に」だと「は??」ってなるもんね。

「母なる川」にしたのは賢い。

ここで大事なのは、日本語の翻訳では

「 エルサが求める答えは、母なる川アートハランに眠っている。エルサは勇気を出して、それを見つける」

というストーリーであると示されていること。 

3.考察まとめ

 というわけで、各国の翻訳の主旨をまとめると、エルサの目的はそれぞれ下記。

[en]  "力"を持った私のルーツを見つけ、ありのままの自分を受け入れてもらいたい。
  受け入れられていたという証拠を見つけたい。

[de] お母さんの「ここに来て、可愛い子。信じて。あなたが失ったものを取り戻せるわ。」に応えたい。
  お母さんのもとへたどり着き、失ったもの(自分のルーツ、自信、変化に対する勇気など)を再発見したい。

[fr] 自分自身を見つめ直して、心の底に眠る答えを見つけたい。ゲイルが助けてくれる。

[ja] アートハランの記憶を見つけて、声の正体と自分のルーツを知りたい。

ということになります。

 

以上からわかるように、同じストーリーのようでいて、

言語によってエルサの基本姿勢が微妙に異なることがわかります。

 

したがって、この歌の解決編であるShow yourselfの「I am found」の意味が変わってくるのは当然なんです。

「受動態だから誤訳だ!」とかそういう話ではないのです。

英語版とは少し違う話であるという気持ちで観る必要があります。

 

それでは、次回はShow yourself自体の歌詞を見ていきます。

 

お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

P.S.

ちょっと意外だったのは「川は記憶を持っている」という結構重要な設定を表している「There's the river full of memory」の歌詞が、他国の歌詞に反映されてないところ。

「川はすべてを知っている」という言葉にまとめられちゃってます。

「すべてを知っている」のと「記憶を持っている」って違うじゃないですか。

オラフが蘇るエモさにつながる歌詞なので、大事にしてもらいたかった。

Essential Ph-1 に LineageOS 18.1 を焼きましたので、備忘録【1】

Essential一世一代の名機、Essential Ph-1。

ハードウェア性能は今でも現役として使えるほどだが、OSアップデートは昨年で終了。

結果的にAndroid10までが公式リリースとなっていました。

 

しかし、こいつをこのまま眠らせておくのはもったいない!!!

というわけで、Android11相当のLineageOS 18.1(現時点での最新)を入れたので、

手順をメモっておきます。誰かのお役に立てれば幸いです。

 

【前提】

1.環境

ケース1  Windows機 (Windows10 Home):失敗

ケース2  Mac (Big Sur 11.2.3):成功

 

ファームウェアの焼きこみは、あくまで自己責任でお願いします。

環境などの差異により、同じ手順でやっても失敗する可能性もあります。

失敗には、文鎮化のリスクも伴いますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

(補足)

作業開始時のEssentialの充電は30%でした。(バカなのか勇敢なのか

fastbootモード中は充電LEDが消えるので若干不安でしたが、給電は継続していたようです。

 

2.大筋の手順

日本語でいろいろ解説してくれているサイトもあったが、

大筋はLineageOSのwikiに従った。

wiki.lineageos.org

 

3.具体的な手順 Windows編(結果は失敗。ググり倒したが、全然解決せず)

(1)必要なもの

SDK Platform-Tools

・EssentialのUSBドライバ 

・LineageOS のイメージ

・LineageOS を焼くためのリカバリイメージ

(手順内で必要になったタイミングで用意すれば問題ない。

 それぞれダウンロードには数分しかかからなかった。

 こんな計画性のない自分でもできるくらいには簡単な手順だった。)

 

(2)PCに、adbとfastbootを導入する

① SDK Platform-Tools というデベロッパ向けに公開されているツールをインストール

developer.android.com

ここでは、Windows向けの手順なので、Windows向けのパッケージをダウンロードした。

f:id:fourthstreet:20210612104622p:plain

※ZIPファイルなので、インストーラなどは動かず、

 任意の場所に解凍するだけで大丈夫だった。

 

② adb, fastbootのコマンドを使えるようにするため、実体にパスを通す

解凍したフォルダにパスを通す。

システム→システムの詳細設定→環境変数→Path→新規

→解凍したフォルダのパスを入力→OK

 

③ Powershellを立ち上げる

④ コマンドを入力して、以下のようになったら成功。

> adb version
Android Debug Bridge version 1.0.39
Revision 3db08f2c6889-android

 

> fastboot --version
fastboot version 3db08f2c6889-android

 

★パスが通せていなかったりすると、「コマンドがありません」みたいになる。

 

(3)Essential の OEMロック解除 と USBデバッグ を有効にする。

この手順は、PCではなくEssential側でやる手順。

①開発者オプション開放

 設定→デバイス情報→ビルド番号を連続タップ

をやって、開発者オプションを開放する。

 

OEMロック解除 と USBデバッグ を有効にする。

 設定→システム→開発者オプション

から、

 OEMロック解除(ブートローダーによるロック解除を許可する)をONにする。

 USBデバッグ(USB接続時はデバッグモードにする)をONにする。

 

(4)デバッグモードの動作確認をする。

EssensialとPCを接続する。

PC側で接続を認識した音が鳴ったら、Powershellで次のようにして動作確認。

 

> adb devices

List of devices attached

xxxxx(シリアル番号)  device

と表示されたら、PCからEssentialを制御できる準備ができている。

 

★補足

xxxxx(シリアル番号)  unauthorized

と表示される場合がある。この場合は、Essential側に

「USBデバッグを許可しますか?」みたいなメッセージが出ているので

「OK」を押す。

 

> adb reboot bootloader

ここから、本格的にPCからEssentialを制御していく。

まずは ↑ のコマンドで fastbootモード にする。

写真は撮り忘れたが、Essentialが明らかにそれっぽい状態になる。

 

> fastboot devices

xxxxx(シリアル番号)  fastboot

 

↑ がちゃんと表示されたら、fastbootモードの端末としてPCに認識されている。

 

★ ↑ が表示されない場合がある。その場合は、ドライバがインストールされていない。

adbの端末として認識するためのドライバと、fastbootの端末として認識するためのドライバは、どうやら違うらしい。

sourceforgeから、ドライバをダウンロードする。

https://sourceforge.net/projects/essential-factory-images/files/Essential-PH1-WindowsDrivers.exe/download

 

★★★これ以降の手順は、いよいよ文鎮化するかもしれないので注意★★★

(5)ブートローダ#1をアンロックする。

> fastboot flashing unlock

OKAY [  0.069s]

Finished. Total time: 0.070s

 

コマンド自体はすぐに終わるが、Essential側で少しだけ時間がかかった。

初めてで不安だったが、待ったら大丈夫だった。

この時点でEssentialが再起動してしまうので、再度初期設定→USBデバッグ有効にする手順が挟まる。(めんどくさ

 

(6)ブートローダ#2をアンロックする。

> adb reboot bootloader 

> fastboot flashing unlock_critical

OKAY [  0.072s]

Finished. Total time: 0.070s

※この手順は必要かわからない。Windows機で失敗している中で、試行錯誤の一環で実施した。

この時点でEssentialが再起動してしまうので、再度初期設定→USBデバッグ有効にする手順が挟まる。(めんどくさ

 

 (7)とうとう、焼きこむファイルを用意。

download.lineageos.org

↑ から、

lineage-18.1-20210607-nightly-mata-signed.zip - OS本体

lineage-18.1-20210607-recovery-mata.img - 焼くためのリカバリイメージ

をダウンロード。

 

(8)まずはリカバリイメージから焼く【ここで失敗】

(> adb reboot bootloader )

> fastboot flash boot lineage-18.1-20210607-recovery-mata.img

↑のコマンドが、通らなかった。まったく。うんこ。

 

エラー1:FAILED (remote: unknown command)

エラー2:FAILED (remote: Requested download size is more than max allowed)

エラー3:FAILED (Status read failed (Too many links))

エラー4:Target didn't report max-download-size

エラー5:無反応

同じ操作をしているのに、結構違うエラーがポンポンでた。

特に無反応は、焼けてると思って1時間待ったがダメだった。あとからわかったけど、焼くのは数秒で終わる。

ググったら、

・ケーブルを変えてみろ

・違うUSBポートに接続してみろ

・ログインセキュリティ(PINとか指紋とか)をOFFにしてみろ

などの情報があって、全部試したけど、全然ダメだった。

redditとかには、6日前に同じ症状で質問上げている人もいたけど、

「周りのみんなはちゃんとできてるのに、なんで自分はできないんや・・・」

みたいな感じで終わってて笑った。

f:id:fourthstreet:20210612115911p:plain

その気持ち、わかる

 

で、「ケーブル変えろ」とか「ポート変えろ」っていうなら、

PC側をごっそり変えたらどうなるかな?と思って、

macでやったら見事に焼けましたというお話です。

 

次回は、macで焼いた手順を書きます。

 

ROG ZEPHYRUS G14 - Ryzen9 & RTX2060 モデル買っちゃった

散財がやばい。

 

おはようございます。さめぴです。

タイトルのとおり、ゲーミングパソコン買っちゃいました。

 

今までずっと自宅ではmac使いでした。

【今までのパソコン】

MacBook Pro 13-inch, 2016, Two Thunderbolt 3 ports

OS: macOS Big Sur ★先月アップデート

CPU: Intel Core i5

RAM: 8GB, LPDDR3

GPU: Intel Iris Graphics 540 1536MB

 

これが、↓ になりました。

【新パソコン】

ROG ZEPHYRUS G14

OS: windows10

CPU: AMD Ryzen 9 4900HS with Radeon Graphics 3.0Hz

RAM: 16GB

GPU: AMD Radeon Graphics, NVIDIA Geforce RTX 2060 with Max-Q Design

 

性能差がやばい。何をするにも早い。

仕事ではwindowsを使っているので、別に使い勝手に違和感はないし。

 

ただ!!!

1回目に届いたとき、初期不良でした。

ACアダプタをつないでも、電源LEDが点灯しない状況でした。

もちろんそのまま電源ボタンを押しても無反応・・・。

というわけでそれは返品して、もう一台買いました。。めんどくさ。。

でもハイエンドのPCってこういうのつきものらしいので、我慢です。

macでそんな問題であったことないんですけどね。

やはりソフトウェアもハードウェアも自社で作っていると都合がいいんでしょうね。

というわけで、ハイスぺwindowsは気に入りましたが、macも引き続き手放せないですね。

 

 

さめぴ